季節を先取り
皆様こんにちは。
学生の皆様は夏休みも終盤に差し掛かり、宿題なんかに追われてはいませんか?
わたくしは完全に宿題追い込み型でしたので、夏休み最後の一週間は遊んでいる場合ではなかった記憶があります・・・・・
お仕事されている方はお盆休みも終わり休みボケしていませんか?
この仕事していると皆様がお休みの時忙しいので、お盆休みを取ったことがありません。うらやましい限りです・・・・・・
さて、タイトルに書いてある季節を先取りとありますが、ざっくりとしたタイトルですよね。
皆様は季節を感じる時ってどのように感じますか?
たとえば、一番わかりやすいのが気温とかですかね。
あとは咲いてくる花だったり、風の香りだったり湿度だったり(マニアックすぎます?)あるかもしれませんが、花屋はやはりお花で季節を感じます。
では先取りとはなんなのか。
と言うことになりますよね。
先取りと言うのは、切り花で出てくるお花の時期って感じです。
基本的に2~3か月ほど時により早く市場には出荷があります。それこそ生産者さんの努力のたまものなんでしょうけれども・・・・・・
たとえば、春と言えば桜。
桜は早くて2月後半~咲いている感じかと思います。(川津桜はもう少し早いような気がしますが)市場で一番早く出てくるのが年末に出てきます。
夏と言えばヒマワリ。
ヒマワリは暑い夏の代表の花と言っても過言ではありませんが、実は周年あります。
もちろん冬は生産している農家さんも少ないし、気温も低いので花径は4~5センチ程度になってしまいますが。
秋と言えば、リンドウ。
リンドウは早いと6月中旬くらいから出荷があります。もちろん生産数が少ないのでお値段もその時期は高いですが・・・・・・
冬と言えば、パンジーやポインセチア。
こちらは鉢物になりますが、冬を代表するお花ですね。
パンジーは8月終わりには市場に出荷されているんです。
皆様のご自宅に先取りで植えることも可能ですが、気温が高いのでのびやすく何度か刈込が必要になってしまいます。
ポインセチアは9月中旬には出荷が始まってくると思います。
ポインセチアってクリスマスとか冬の植物って感じると思いますが、実は時期的には冬ではないんです。
その他様々な植物が先取りで花屋さんに出ていますので、少し早い時期のお花を見つけた時には季節を先取りしてみてはいかがですか。
mio
最新記事 by mio (全て見る)
- 小さなお庭の小さなマーケット始動しました - 2021年9月13日
- レンタルスペースできました - 2020年11月25日
- お墓参り代行を茅ヶ崎ですることになりました - 2020年8月28日
この記事へのコメントはありません。